ふるお〜と!- FullAuto

AI・ロボットが普及しBI(ベーシックインカム)が早急に実現されることを願う元ニートのブログ

ふるお〜と!-FullAuto

Arduino

LinuxとArudinoでサーボモータ(ServoMotor)[MG996R]を動かしてみた

環境 OS: Ubuntu18.04 HW:Arduino Mega 2560 Servo Motor : MG996R Power Supply : 5V ※MG996RはUSBのみの電力だと動作が不安定になった。ということで外部電源5Vを供給。 IDE: Software | Arduino 事前準備 USBポートのデバイスファイルにアクセスするため…

【AI・ロボット】シンクロ率100%を目指して【Lv.0.1】

環境 構成 結線 Subscriber作成(Arduino) Sketch ign_ros_bridge for ROS2 Dashing 実行 実行順序 結果 考察 Tips ESP32のピン ライブラリ Lチカ デバッグ 無線環境 複数のライブラリが見つかりコンパイルエラー 参考 今後参考になりそうな情報 シンギュラリ…

ros2arduino導入手順メモ

github.com Micro-XRCE-DDS Agentを最新のものではなく、 指定されたバージョンを使用しないと、 デバッグのラビリンスに迷い込むので注意。 環境 Ubuntu18.04 ESP32 導入手順 ROS2 Installing ROS 2 via Debian Packages Arduino IDE https://www.arduino.c…

ROSのrosserialを使ってモータを動かしてみた

github.com 環境 Ubuntu18.04 ROS:Melodic(http://wiki.ros.org/melodic/Installation/Ubuntu) Arduino Mega インストール $ sudo apt install ros-melodic-rosserial-arduino $ sudo apt install ros-melodic-rosserial $ cd ~/Arduino/libraries/ $ rosrun…

LinuxとArduinoでモータ(StepperMotor)を動かしてみた

<基本的なモータの動かし方 > 1.RS232Cでシーケンサとシリアル通信をする。 2.シーケンサからパルス信号をモータ ドライバに出力。 3.モータドライバからモータへ駆動信号を出力する。 産業用の高価なシステムは組めないので、Arduinoを使用する。 RS232Cの…

LinuxとArduinoでLチカをしてみた

Linux PCとArduinoでLチカをしてみる。 環境 ・Ubuntu18.04 ・Arduino Mega 2560 単純なLチカ Arduino側の実装 Linuxから送られてきたデータ(コマンド)を読み込みます。 'o'で点灯。 'p'で消灯。 void setup(){ pinMode(LED_BUILTIN, OUTPUT); // シリアルポ…