ふるお〜と!- FullAuto

AI・ロボットが普及しBI(ベーシックインカム)が早急に実現されることを願う元ニートのブログ

ふるお〜と!-FullAuto

01.Input

OAK IoT Deviceを試してみる

OAK IoT Deviceは現在Arduino IDEに対応していないので、 ESP-IDFをインストールする。 ※Anaconda仮想環境でやるとエラー沼にハマる。やらなくてもハマる。 接続 PCとOAK-D USB(type-c)を接続する。 PCとOAKのUSB(type-B)端子(ESP32)と接続する。 ttyUSB0が…

【ふるお〜と!】OAK-Dを試してみる【AI・エッジカメラ】

ハァハァ... なに疲れてんの? 25000円のAI・エッジカメラ OAK-Dをポチるのに冷や汗かいてしまったわ... 有効活用できるか分からないし... Intel Depth Cameraに比べたら安いけど... 公式ではvenv環境を推しているけど、 今回はanaconda仮想環境を使うわ 接…

画像のフォーマット方式を別プロセスに伝えるには?

画像のピクセルフォーマット(エンコーディング) 画像データを別のプロセスに伝えるとき、ピクセルフォーマットを伝える必要があります。 この画像のピクセルフォーマットを表す値について、各ソフトウェアでバラバラです。 モータもバラバラです。というかそ…

産業用カメラとROS2をつなげる

camera_aravis for ROS2 環境 Prerequisite 実行 今後のタスク AIロボよりもCOVID-19が雇用崩壊人手不足解消に大活躍している今日この頃。 今日もヤバいイカれた(特に金に飢えた氷河期世代)優秀な人たちが業務にAIを結びつけて雇用崩壊を企んでいます生産性U…

AIロボットシミュレーションのためのStart Acquisition(画像取り込み)

どうやってリアル映像をコンピュータに取得させ、DeepLearningさせ、仮想ロボットのシミュレーションに使用するか。 そのためのカメラの選定についてLinux上で動くものを記述します。 ホビーユース Raspberry Pi Camera Module (MIPI CSI-2) Raspberry Pi用…

RaspberryPiでUSB CameraのTopicをPublishしてみた。

Raspberry Piの専用カメラモジュールを使ってみたかったけど、どうやらカメラモジュールのドライバがarmhf(32bit)にしか対応していないらしい。 ROS2を32bit環境で動かそうとすると、32bit環境に対応していないソフトウェアが出てくるので色々とめんどくさい…

ros2-web-bridgeをRaspberry Piで試してみた

ROS2を使用して、Raspberry PiとホストPCの間で通信をしてみたい。 github.com というわけでros2-web-bridgeを試してみる。 環境 OS : ubuntu-18.04.3-preinstalled-server-arm64+raspi3.img.xz Middleware : ROS2 Dashing Hardware: Raspberry Pi 3B+ ros2-…

Ubuntu18.04でROSとPCLとKinectを試す

PCLを使ってみたかったので、とりあえずROSというミドルウェアから 試してみる。 以下、チュートリアルやネットにあるサンプルを試してみたときのログ。 環境構築 環境 Ubuntu18.04 ROS Melodic kinect for windows Instlation melodic/Installation/Ubuntu …

Raspberry PIの活用について

前置き 最近はIoT開発でラズベリーパイを使おう、という記事をよく見かける。 それで何をするといえば、OSのインストールとLチカ止まりの記事ばかりで、 それ以上の記事が見当たらない。 もっと物理的空間に影響を及ぼす何らかのものが登場して欲しい。 繊細…